パウとお揃いのパウケース作りにチャレンジ!実は意外と簡単なんですよ!【ハンドメイドの基礎知識】

今回はショルダータイプを作ってみよう!

パウの余り生地で、パウケースを作ってみませんか?

今回は持ち運びに便利なショルダータイプをご紹介します。

パウケースがあると、パウの収納にも困らず、持ち運びもしやすく、シワにもなりにくいので、ぜひ作ってみてください。

パウスカートの詳しい作り方はこちら☆

パウスカートとパウケースをお揃いにしてはいかがですか?

今回は子供用パウスカートの作り方、
アレンジ方法としてリカちゃん人形の着せ替えの作り方も合わせてご紹介します。

お子様と一緒に生地から選ぶ楽しさも醍醐味の一つですよ



パウケースの使い方

筒状で上下が空いているのがポイントです。

使い方はまず、スカートをくるくる細長くまとめておきます。

下のゴム部分から手を通し、上からパウを入れていき、通しておいた手でパウのゴム部分をつかみ、パウを引っ張り入れるだけです。

それでは、作ってみましょう。


1.用意するもの

生地(パウ袋部分)

白い平ゴム 25cm

ループエンド(あってもなくてもOK)

各々必要な長さは、パウスカートの丈で調節してください。

今回、娘のパウの長さは40cmで作ったので、
長さ:40cm(パウの長さ)+ ゆとり15cm程 + 12cm(ゴム通し口、縫い代分)
=67cm

幅:約44cm(縫い代含む)

紐部分の生地(こちらは市販の紐でもOKです)
長さ:117cm
幅:4cm

紐をつける取っ手部分の生地(こちらも市販の紐でもOKです)
長さ:8cm
幅:4cm


下準備:紐部分作成

1.紐、そして取っ手部分となる紐を作っておきます。

先に取っ手生地を用意し、上1cm,下1cmに折り目をつけてアイロンします。

折り目をつけました。

2.そしてまた半分に折り、折ったところ端から2〜3mmのところを縫います。

写真撮り忘れてしましましたが…取っ手部分はこれで完成です。

3.次に、紐も同じ流れで作成します。

紐部分は、両端(横部分)1cmのところをアイロンします。(ちなみに取っ手部分は両端1cmのところは縫う必要はありません。)

4.次に、上1cm、下1cmのところをアイロンします。

5.工程4をまた半分に折り、アイロンします。

6.工程5の折り目の端から2〜3mmのところを縫います。

これで取っ手部分と、紐は完成です。


本体作成

次に、袋部分を作成していきましょう。
袋の中の部分ですが、パウを出し入れする際に縫ったところがほつれたりしないよう強度を上げるために袋縫いをします。

パウ袋の生地を外表(表地)に半分に折り、端から5mmのところを縫います。

その際、上部分(紐通し部分)は13cm、下部分(ゴム通し部分)2.5cm縫わずにあけておきます。

2.まち針を固定

イラスト内上部の13cmあけたところにあるあきどまりの線の位置から下へ大体40cmのところに、写真のように取っ手をまち針でなるべくまっすぐになるように固定します。

3.ひっくり返して、布を中表にします。

ワンポイントアドバイス
縫った部分をアイロンしておくと、美しく仕上がります!

4.アイロンした部分、端から約1cmの所を縫っていきます。

この時に、表地についている取っ手部分も一緒に縫うため、取っ手部分はまち針でまっすぐ固定されているか?
きちんと重なってるか?など、裏地からでもいいので再度確認します。

ここでも上の紐入れ部分13cmと、下のゴム入れ部分2.5cmの所は縫わずにあけておきましょう。

5.縫い終わったら念のため、ちゃんと取っ手部分が縫えたかどうか表にひっくり返し確認します。

取っ手部分は本体につきました。
(曲がってしまっても後ほど紐と一緒に結ぶので、さほど目立ちません。)

6.再度裏地が表になるよう生地をひっくり返し、次はひも通し部分を縫っていきます。

ひも通し部分に1.5cm切り込みを入れます。(脇の縫ったラインまで)

開いた状態です。

7.上部分を6〜7ミリのところをアイロンで固定します。

次に、切り込みを入れた部分を三つ折りして、ここもアイロンで固定します。

8.ひも通し口の両側を縫います。

ワンポイントアドバイス
下の縫い代部分を片側に倒して、ひも通し口と一緒に一針つなげてとめておきましょう。

9.上から5.5cmほど折り、アイロンをかけます。

切り込みを入れた部分3〜4ミリほど、覆いかぶせるようにします。

下から3mm、次に上から3cmのところをぐるりとミシンをかけます。

10.次はゴム通し部分を縫っていきます。

ひも通し口部分の工程6と同じやり方で、1.5cm切り込みを入れアイロンをかけます。

11.工程7,8と同じやり方で、切り込みを入れた部分を三つ折りして、両端を縫います。

両端を縫ったら上から2cmくらいの所で折り、アイロンで固定しミシンをかけます。
この時にも再度切り込みを入れた部分3〜4ミリほど、覆いかぶせるようにします。

12.最後にひも通し口に紐を通し、ループエンドを取り付けた後、取っ手部分に結びつけます。

ゴム通し部分にゴムを通せば、ショルダータイプのパウケースの完成です!


巾着タイプへアレンジ

上記では、ショルダータイプの作り方でご紹介しましたが、ショルダータイプよりも手軽に作れる巾着タイプも作ってみました。

工程は今までご紹介したものと変わりませんが、 ショルダータイプの作り方の工程2,3の取っ手を付ける作業がいりません。

ちなみに巾着タイプ時の紐の長さは73cm使用しました。


今回は、オリジナルのパウケースの作り方をご紹介しました。

見た目よりも複雑ではなく、ハンドメイドが身近になりつつある今、チャレンジしやすい作品です。

ご自身のパウの長さに合わせて調節し、親子や友人同士でお揃いにしても気分が上がりそうです。

パウとお揃いのパウケースがあると、特別感や楽しさも倍増しますよね。

今では様々な布が販売されているので、この機会にぜひお気に入りのパウケースを作ってみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。