【ハンドメイド無料レシピ】星チェーンとパールのじゃらじゃら流れ星ピアスの作り方・必要なもの
【ハンドメイドTV】プラスチックパールとローマ数字チャームとスティックパーツで大人のイヤリング作り方・必要なもの
今回はぷっくり感が可愛い2/3球のプラスチックパールをイヤリングパーツに貼り付けて使います!
ローマ数字柄がおしゃれなリングチャームとスティックチャームを使って、シンプルだけど可愛らしい大人のイヤリングができました♪
■用意するもの■
【パーツ】
・2/4球 プラスチックパール 2個
・皿付き イヤリングパーツ 1ペア
・ローマ数字リングチャーム 2個
・丸カン 6個
・レジン液 適量
・スティックパーツ 2個
■作り方■
1
イヤリングパーツの皿にレジン液を適量塗ります。
2.
UV/LED ランプに3分照射。
3.
丸カンを開いて、スティックチャームを通します。
4.
続けて、ローマ数字リングチャームを通します。
5.
丸カンを開いて、ローマ数字リングリングチャームに通します。
6.
丸カンを開いてイヤリングパーツのカンと、5.で通した丸カンを繋ぎます。
完成です!
■使ったもの(参考)■
(参考:紗や工房:ap006755)
紗や工房オリジナル チャーム リング ゴールド 5個
(参考:紗や工房:ap004277)
シンプルスティック大(約32×2mm)1個 ゴールド
(参考:紗や工房:ap003853)
高品質プラスチックパール ラウンド(2/3球)片穴(径約10mm)2個/パステルパープル
(参考:紗や工房:ap003853)
イヤリングパーツ 平皿イヤリング 1ペア
ハンドメイドのアクセサリーや手芸の無料レシピを公開!初心者さんにも簡単にできちゃうハンドメイドレシピからハンドメイド上級者さん向けまで!続々更新しています。ピアスの作り方、ネックレスの作り方、ブレスレットの作り方、抱っこひもカバーの作り方など、ハンドメイドの無料レシピがたくさん詰まっています。