テレビやネットで「レジン」と言った言葉を聞いた事があるかと思いますが、レジンっていったいどんな物なのでしょう?
ハンドメイドブームで初心者さんでも簡単に出来るものが注目されていますね!
今回は、そんなレジンの基本のき!レジンの基礎知識をご紹介していきます。
目次
◆レジンとは?
レジンの正体は透明な樹脂です。
英語で樹脂の事を「レジン(resin)」と言います。
透明な液体状になっていますが、色を付けたり、チャームやラメを入れる事でキラキラした宝石のようなオリジナルアクセサリーや雑貨を作る事が出来ます。
レジンは大きく分けて2種類あります。
・「エポキシレジン(2液性レジン)」
主剤と硬化剤を一定の割合で混ぜて硬化させるタイプ
・「UVレジン」
紫外線で硬化させるタイプ。
今回は「UVレジン」についてのご紹介です。
テレビなどで紹介されているレジンは「UVレジン」が主となっています。
UVレジンは紫外線に当てないと硬化しないため、落ち着いてゆっくりと作業ができます。
今では100円均一でも購入でき、初心者さんでもチャレンジしやすくなっています。
◆レジンを扱うときの注意点
素手で触らないようにしよう!
硬化する前のレジンはアレルギーを起こす可能性があります。
直接触ると皮膚が痒くなったり発疹が出たりする事もあります。
ビニール手袋などを使用し素手で触らないようにしましょう。
手に付着してしまった場合は、紫外線に当てないようにすぐにふき取り、よく洗い落してください。
レジン液は油性ですのでメイククレンジングなどで洗うと良いです。
作業中は喚起しよう!
エアコンなど使用して密室での作業は危険です。
作業中は必ず換気をするようにしましょう!
そのほかにも、作業中に樹脂が衣類に付着しないように、ゆとりのある服は避けた方がいいかもしれません。
アームカバーなどを使用するのもおすすめです。
注意するべきことを守って扱えばレジンの魅力にハマる事、間違いなしです。 安全に楽しいレジンライフを始めましょう♪
◆レジン作品を作る時に必要な物ってなに?
・レジン液
絶対に必要な物はまずレジン液です。
レジン液はメーカーさんにより色々と種類があります
レジン液によってそれぞれ特徴があるので作品によって使い分ける事も出来ます。
ちょっとお試しであれば百円均一のレジン液でも充分楽しめます。
レジン液の比較ポイント
・透明度
・黄変のしにくさ
・気泡の入りにくさ
・粘度
・匂い
・硬化速度
・価格
このあたりが比較ポイントになりますね!
使いながら使用用途やお好みに合わせて選んだり、お気に入りのレジン液を見つけてみてくださいね!
・レジン用土台パーツ
レジン液を流し込むための土台が必要となります。
レジン空枠、ミール皿、シリコンモールドなど用途や「どんな作品を作りたいか」によって使う物も違ってきます。
<空枠>
空枠とは底がない土台の事を言います。上部にカンが付いているものが多いです。
たくさんの可愛い空枠が販売されています♪
空枠を使ったレジン作品例(1)
空枠を使ったレジン作品例(2)
<モールド>
モールドとはシリコンで出来た形の事を言います。
シリコンモールドの中にレジン液を流して硬化するとモールドを型取った作品を作る事が出来ます。
モールドを使ったレジン作品例(1)
モールドを使ったレジン作品例(2)
<ミール皿>
ミール皿とは底のある土台の事です。
初めてレジン作品を作ってみるのには一番使いやすい土台だと思います。
ミール皿は大きさにもよりますがモールドに比べると少ないレジン液の量で作品を作る事が出来ます。
ミール皿を使ったレジン作品例(1)
ミール皿を使ったレジン作品例(2)
・レジン用着色剤
レジン液は透明なのでカラーの作品を作りたい時は着色をします。
パウダー状のものや液体になっているものがあります。
それぞれをレジン液に混ぜて色を作成します。
いろんな色を混ぜ合わせる事も可能なので自分だけのカラーを作る事も出来ますよ。
着色剤を入れすぎると硬化不良(しっかり固まらない)を起こす場合もあるため様子を見ながら入れていきましょう。
最近では百円均一で最初から色がついているカラーのレジン液も販売されています。
・封入素材
空枠などの土台を用いて、レジンアクセサリーを製作するときにあると楽しいアイテムが封入素材です!
<押し花・ドライフラワー>
<シェルフレーク>
<ラメパウダー>
<ホログラム>
<パール・ビーズ>
全球のものや半球のものもあります。
<レジンシール・フィルム>
背景用の専用フィルムなどは百円均一でも準備する事が出来ます。
<メタルパーツ>
とにかく何でも封入する事が出来るのがレジンのいいところ!笑
レジンには食べ物や水分がある物(生花など)以外でしたら、たいがいの物を入れて閉じ込める事が出来ます。
好きな物を閉じ込めて自分だけの世界を作りましょう♪
◆UVランプについて
UVレジンは紫外線を当てることで硬化させることができ、初心者さんでも比較的簡単に色々な作品が作れます。
UVレジンを使って作品を作る時にあると便利なのがUVランプです。
もちろんUVランプがなくても太陽光で硬化も出来ます。
UVランプがあれば天候を気にする必要もなく昼、夜問わずに作品作りを楽しむ事が出来るのでおすすめです!
コンパクトなサイズのものやUSBで接続可能なものなど色々な種類があります。
UVランプは消耗品です。電球が切れたら交換が必要となります。
光源寿命の長いLED UVランプもありますが、「紫外線を照射するLED」でないと、UVレジンは硬化しません。
波長の違いでも硬化しやすかったり、硬化不良が起きる場合もあるので、UVランプを購入の際はしっかり確認をしてからのご購入をお勧めします。
◆気泡の取り除き方
レジン作品を作る時に気泡が発生する事があります。
爪楊枝で潰したり、絡めて丁寧に取り除く事で綺麗な作品に仕上がります。
作品によっては気泡を生かしてそのままにしておく事もあります。
おススメはエンボスヒーター!
気泡はエンボスヒーターを使ってレジン液を温める事によって簡単に取り除く方法もあります。
エンボスヒーターはドライヤーのような形をしていますがドライヤーよりも高温の熱風が出るのでお子様が使用する際は必ず大人の方と一緒にご使用ください。
使用の際は火傷に注意が必要です。
さて、今回はレジンに関する基礎知識を色々とご紹介しました。
最初に色々と揃えるものが多かったり、お金がかかるので、気にはなってるけどまだ初めてない・・安全にできるのかな?難しそう・・などなど悩んでいた初心者さんも多いのではないでしょうか!
レジンは、ハンドメイドの中でも自分の世界観や個性を存分に発揮できて、さらにゼロから作っていく楽しさが魅力です!!始めるとハマること間違いなし♪
思い通りに完成したときは、既製のパーツを組み合わせるのとは、違う喜びがありますよ!
ぜひ安全面の注意点を守って、楽しいレジンライフをスタートしましょう!
◆参考アイテム◆
(紗や工房 商品番号 ap004833)
キャンディーレジン Candy Resin ハード(Hard)クリア 1本35g
(紗や工房 商品番号 ap008047)
レジン枠 サーフボード&ハイビスカス 紗や工房オリジナル 48mm ゴールド 1個
(紗や工房 商品番号 ap004848)
レジン福袋☆【キャンディーレジン 空枠 封入素材いろいろMIX】
(紗や工房 商品番号 ap005332)
(紗や工房 商品番号 kh000008)
【選べる材料付き】清原 エンボスヒーター 2段階スイッチ 1年保証付
コメントを残す