今回は”かわいい”の中にエレガントや煌びやかな雰囲気が魅力的なKiYOTTaさんの作品をご紹介します!
目次
【”かわいい”アクセサリー作家 KiYOTTaさんのご紹介】
『乙女心と女性らしい強さをもつハンドメイドアクセサリーをテーマに、きらびやかでエレガント、可愛くて時にかっこよくみえる…そんなアクセサリーを作ってます。
私にとってアクセサリーはお洋服と同じくらい気分の上がるもの。
 身につけるだけで世界が楽しく見えるような、そんな世界観を大事にしてます。』
ぷっくりハート♡のさくらんぼ イヤリング&ピアス
————————–
 ・作品コメント・
 さくらんぼのデザインが欲しい時に、実際のさくらんぼにハートに見える形があることを知り、かわいい!と思ったのがきっかけです。
レッドはアメリカンチェリー、ピンクはチョコレート、ブルーはケーキをイメージしています。
 Tピンを毎度手作業でカーブさせてるので、1つ1つのさくらんぼ具合が違うのもお楽しみいただけるひとつかなと思っております。
 ————————–
ぷっくり熟したさくらんぼが耳元を上品に彩ります。
 ハートのさくらんぼに恋ときめき、コーディネートに華やかさがプラス♪
 茎部分のカーブ具合が一つ一つ本物のように異なる点にも注目です!
ぷっくりハート♡の3連イヤリン&ピアス
————————–
 ・作品コメント・
 ボンボンショコラのハートが3つ連なってるのをイメージして作っています。
 あえて異なる色を3色使うことで世界観を際立たせました。
 ブルーの中はきっとアーモンドとキャラメル。
 レッドの中はきっとリキュールの入った大人の味。
 ————————–
色の異なる組み合わせに見ているだけでも気持ちが高まります。
 ブルーとレッドの隠し味を楽しみながら、チョコの甘い香りに誘われます♪
そして今回は KiYOTTaさんをより深くより詳しくご紹介させて頂きます!
今回 KiYOTTaさんには 作品へのインスピレーションについてお話を伺いました。
【作品へのインスピレーションはどのように考えられているか】
————————–
 ・コメント・
 本当にその時に作りたいと思ったものを思いついたまま作っているだけなのですが、感性を失うのが一番よくないと思っているので、大好きなニューヨークとイングランドのインテリアやファッションはチェックしています。
また、総合プロデュースが好きなので、どんな感じでどんなお洋服で、どんなポスターをつくって…など夢が広がるような妄想をよくしています。 
 ————————–
大好きなその街の暮らし、ファッションから得られる幸せや感性はとても貴重ですよね。
 作りたい作品のイメージをそのまま反映できることも尊敬します!
総合プロデュースがお好きとのこと、コーディネートや装いに華を添えながら楽しめるKiYOTTaさんの作品に今後もワクワクする気持ちが高鳴ります!
貴重なお話有難うございます!
 では作品の続きをどうぞ♪
red-letter day イヤリング&ピアス
————————–
 ・作品コメント・
 red-letteとは「思い出の日」
 あの有名なA Whole New Worldの歌詞でジャスミンが歌うフレーズです。
彼女のような強く美しい、そして愛らしい女性をイメージして作ったデザインです。
 チェコとドイツのビーズを使っており、ヴィンテージ感があるのも美しさのひとつです。
 ————————–
映画とその音楽の世界観が作品に詰まった壮大な作品です!
 アラビアン感、そしてジャスミンのように芯の強い女性をイメージされた雰囲気に、瞳の奥までも美しさを灯します。
蜜に舞う蝶の夢 イヤリング&ピアス
————————–
 ・作品コメント・
 蜜は身につけたあなた。
 そのあなたの煌びやかさに誘われるように蝶が舞ってくるイメージのデザインです。
蝶が大きめのデザインですが、刺繍でできているからか派手すぎず、優しい見た目のアクセサリーとなっております。
 ————————–
大ぶりの蝶は刺繍で軽やかに。
 パールを重ねて蝶の儚いイメージも備わっています。
 色違いで着けても楽しめそうです♪
ぷっくりハート♡のプチブーケ イヤリング&ピアス
————————–
 ・作品コメント・
 人気のぷっくりハートを使った小さめのデザインです。
 ころんとしたかわいいフォルムのハートは落ち着いたくすみピンクとミルクティーのようなホワイトマーブルをチョイスしました。
 耳につけてもコロコロしてかわいい見た目はマスクとの相性も抜群です。
 ————————–
必要不可欠なマスクスタイルにも可愛らしさを添えてくれます。
 甘さ控えめにも感じるハートの色合いは、いつものコーディネートがより洗練された印象になりますね♪
minne
 https://minne.com/@kiyotta22
Twitter
 https://www.twitter.com/ki_yott
Instagram
 https://www.instagram.com/kiyottamako/
creema
 https://www.creema.jp/c/kiyotta_mako
————————–
 今回は、”かわいい”の中にも芯があり、美しい作品が魅力的なKiYOTTaさんの作品をご紹介しました!
”かわいい”が苦手で、だからこそ”かわいい”が好きだったというKiYOTTaさんの作品は、優しくも儚くほんのりビターな印象です。
美しい世界観の中で生まれる作品は身に着けるだけで自分を高めてくれて、見える景色もより煌びやかに見えてくるのではないでしょうか。
エレガントさと上品な強さを兼ね備える貴重な作品をご紹介させて頂き、有難うございました!



			
			
			
			
			
コメントを残す