今回は、フェイクレザー(合皮)のおうぎ型タッセルとべっ甲柄のアクリルパーツの可愛さにやられました!
タッセルだとフリンジタッセルに少し飽きていたのでおうぎ型に一目惚れ♪
スペーサーも使いながら、シンプルに組み合せて深まる秋にぴったりなイヤリングを作りました。
フェイクレザータッセルとべっ甲柄アクリルパーツで深まる秋のイヤリングの作り方・必要なもの
■用意するもの■
・フェイクレザー扇タッセル 2個
 ・べっ甲柄アクリルパーツ 2個
 ・スペーサービーズ 2個
 ・9ピン 2本
 ・4mm丸カン 2個
 ・イヤリングパーツ 1ペア
■作り方■
1.9ピンにスペーサービーズを通してカンを作ります。
 *この時、カンを大きめに作りたいので10mmほど残してカットします。
2.1で作ったカンを完全に閉じない状態で、べっ甲柄アクリルパーツを通して完全に閉じます。
3.2の反対側のカンを開けて、フェイクレザータッセルをつなぎます。
4.4mmの丸カンを開いて、2のべっ甲柄アクリルパーツの上のカンにつなぎます。
5.続けて、イヤリングパーツをつないで完成!
■使ったもの(参考)■

 (参考:紗や工房 ap008315 )
 タッセル 合皮扇形 31mm オレンジ 2個
(参考:紗や工房 ap008490 )
 マーブルパーツ ひし形セット 2つ穴 30mm
(参考:紗や工房: ap008358 )



			
			
			
			
			
コメントを残す