宝石モールドを使って紗や工房いろどりのもとで閉じ込め♪相性抜群!



紗や工房の着色剤で色付け!
5色セットで簡単グラデーション

レジンの作品作りでよく出てくるグラデーション
意外と難しくないですか?

良い色味が出来ちゃうとワンパターンになっちゃうし
変わった組み合わせに挑戦しようとすると奇抜になりすぎちゃったりするんですよね、、、

そんな時にお勧めなのが紗や工房のいろどりのもと!
5色入りのセットになっていて雰囲気の似ている組み合わせで
組まれているから使い勝手が良くて便利なんです♪

気になる方は試してみてね☆

用意するもの

↓クリックすると商品ページに飛べるよ♪
・キャンディレジン
・いろどりのもと(君とみたマジックアワー)
・LEDライト
・調色パレット
・シリコンモールド
・工具
・ピンセット
・ピンバイス
・爪楊枝

☆イヤリングに使ったもの
・イヤリング
・ヒートン
・チャーム

★作り方

まずはカラーを作ります!
今回はクリアレジンにいろどりのもとを使って作ります!
★ポイント★
・紗や工房の『キャンディレジン』は初心者さんでも使いやすい王道クリアレジン液♪
サラサラで透明感抜群!

・紗や工房の『いろどりのもと』は調和のとれた配色で、
混ぜても楽しめる5色の組み合わせ!
セットになってるから色味も揃っていて選びやすい!
どの色を買ったらいいか悩む人、雰囲気で揃えたい方にもおすすめ♪

手をつないだ日

出会った日

仲直りした日

3色でグラデーションを作っていくよ♪

最初にクリアレジンを少し入れてます!

それぞれの色を入れていきます!

中でグラデーションになるように混ぜてね!

バランスを見ながら色を足して混ぜるを繰り返してね!

透明感のある仕上がりにしたいから最後にクリアレジンで押し込むよ!

一度UVライトで約60秒硬化!

一緒に帰った日』と『仲直りした日』でも作ってみたよ!

同じようにいい感じに色味を混ぜたらクリアレジンで押込み♪

一度UVライトで約60秒硬化!

日没と日の出みたいに出来た♪

ピンバイスで穴を開けてパーツを付けたら、、、

 

★完成

妖艶なアクセサリーに仕上がりました♪

色んな色の組み合わせで作れるから
色々試して好きな組み合わせを探せるよ♪

作品作りの参考にしてみてくださいね★

 

【動画で解説♪】1分で分かりやすくご紹介!

レジンでマジックアワーの作り方を動画でご覧いただけます♪
紗や工房ハンドイドTV ←動画はこちら♡


【1分で紹介♪】ハンドメイドが楽しくなるアイデアや初心者さんも簡単にできちゃうテクニック集

 
 

アクセサリー作りのアイデア集!

完成品からパーツを探せるのでイメージがわきやすい★
全て紗や工房のパーツを使用して作成しています♪
作品例の特集ページはこちら♡

今日のあなたにおすすめアイテム!

毎日ランダムにあなたにおすすめアイテムが表示されます♪
インスタのようにアイテムを見ることができるので、ふっとアイデアが湧いてくる!
今日のおすすめはこちら♡

まとめ

今回は紗や工房のいろどりのもとを使った作品の作り方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
意外と色の組み合わせって悩むんですよね、、
いろどりのもとは5色セットで販売されているので
色の組み合わせに迷ったらセットを使ってみると良いかもしれないですよ♪

ぜひ試してみてね☆