レジンに直接描けるペンを使ってワンランク上の作品を作ろう♪



アゲートモールドのふちをレジンペンでデザイン!
ペンで描くだけだから初心者でも簡単♪

今回はレジンに直接描いても滲まない
紗や工房のレジンペンを活用してアレンジしてみました!

レジン液では難しいふちのデザインも
レジンペンを使うことで垂れずに簡単に作ることができるのでおすすめですよ

ぜひ最後までご覧ください♪

用意するもの

↓クリックすると商品ページに飛べるよ♪
・キャンディレジン
・いろどりのもと
・レジンペン 丸タイプ
・LEDライト
・調色パレット
・コーティング剤
・シリコンモールド
・爪楊枝

★作り方

まずはカラーを作ります!
今回はクリアレジンにいろどりのもとを使って作ります!
★ポイント★
・紗や工房の『キャンディレジン』は初心者さんでも使いやすい王道クリアレジン液♪
サラサラで透明感抜群!

・紗や工房の『いろどりのもと』は調和のとれた配色で、
混ぜても楽しめる5色の組み合わせ!
セットになってるから色味も揃っていて選びやすい!
どの色を買ったらいいか悩む人、雰囲気で揃えたい方にもおすすめ♪

今回使用したのは『雲と波しぶき』『ハンモック涼しい風

色が出来たら少しずつ流し入れていくよ!
順番は好きなようにで大丈夫♪

3色入れたらマーブルになるように混ぜていくよ♪

一度UVライトで約60秒硬化!

もう一層上に重ねていきます!
上の部分は2色だけにしたよ!

これも混ぜてUVライトで約60秒硬化!

いい感じにマーブル模様が出来ました♪

そしたらレジンペンでふちを色付けしていくよ!
今回はゴールドをチョイス♪
はみ出しちゃったり失敗しちゃったらエタノールで拭き取って修正してね!

レジンペンが乾いたらレジンかコーティング剤を塗ってね♪
紗や工房の『コーティング剤』はネイルなどにも使われる成分で作られた安心コート剤、
さっとひと塗りで使えるからリペアにも最適♪硬化時間が短くてべたつかないからおすすめ!

一度UVライトで約60秒硬化!

後はお好みでヘア金具にパーツを貼り付けたら、、、

★完成

ゴールドの色味が足されるだけで高級感が出るね♪

横から見るとこんな感じ!
インパクト大だよ♪

ぜひ作品作りの参考にしてみてくださいね★

 

【動画で解説♪】1分で分かりやすくご紹介!

レジンペン使ってみたの作り方を動画でご覧いただけます♪
紗や工房ハンドイドTV ←動画はこちら♡


【1分で紹介♪】ハンドメイドが楽しくなるアイデアや初心者さんも簡単にできちゃうテクニック集
 
 

アクセサリー作りのアイデア集!

完成品からパーツを探せるのでイメージがわきやすい★
全て紗や工房のパーツを使用して作成しています♪
作品例の特集ページはこちら♡

今日のあなたにおすすめアイテム!

毎日ランダムにあなたにおすすめアイテムが表示されます♪
インスタのようにアイテムを見ることができるので、ふっとアイデアが湧いてくる!
今日のおすすめはこちら♡

まとめ

今回はレジンペンを活用したヘアアクセサリーの作り方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
レジンペンはスルスル描けてデザインが出来るので
初心者の方にもお勧めですよ!

ぜひ試してみてね☆