【ハンドメイド作品販売ガイド】第2回 「実は、手作りアクセサリーってみんなこうやって売ってるんです♪ ~町の雑貨屋さんや、カフェで委託販売をしてもらおう♪」



第2回 「町の雑貨屋さんや、カフェで委託販売をしてもらおう♪」

▼第1回 はこちらからどうぞ
「実は、手作りアクセサリーってみんなこうやって売ってるんです♪ ~フリーマーケット、バザー、展覧会★」

委託販売は敷居が高そう?

人気の雑貨屋さんなどは取り扱いに審査があったり決定しても3ヶ月待ちだったりということもあるようですが、何事もチャレンジから!

販売経験が少ない作家さんは、まずは個人でやっているような雑貨屋さんやカフェ、美容室などに相談してみるのもいいですね^^

都心やターミナルの街のカフェや雑貨屋さんで取り扱ってもらうのは、難易度が高いですが販売経験も多く、プロとしてやっている作家さんは大手の雑貨屋さんへ卸販売していることもあるようです。
最終的にはこんな形を目指したいですね★

それでは、どうやったら委託販売してもらえるのかを勉強してみましょう♪

a0001_014745_m

どうやって探すの?

ネットで検索が一番簡単!
お時間のある時、ちょっとの待ち時間などで
スマホや携帯から
「ハンドメイド 委託販売」「手作りアクセサリー 委託販売」など様々な単語で検索してみましょう!

まとめサイトでまとめられている情報もありますよ♪

[売上アップ]ハンドメイド 手作り雑貨 委託販売店[レンタルボックス]
ハンドメイド*委託作家募集のお店
【委託】レンタルボックスまとめ

xomzlpe0

アメブロやmixiなどのコミュニティにも沢山の情報があるので参加するのもいいですね。

アメブロ「ぐるっぽ」
mixi「コミュニティ」

※紗や工房は上記サイト店とは何の関連もございません。お店選びはご自身の判断でお願いいたします☆

ものは試し!

知り合いの作家さんの経験ですが、今まではハンドメイドの商品は置いていなかったカフェなのに、
マスターさんとお知り合いになって何気なく話題に上ったら、置いてもらえるようになった。という方もいらっしゃいました。

ものは試しで、お住まいの町、近所に、個人でやっているような雑貨屋さんやカフェがあったら勇気を出して聞いてみるのもいいですね★

6jo8ajpp

実店舗での販売はお家の近くのお店じゃなくてもいい!

名古屋に住んでいるけど、東京の雑貨屋さんで販売!
または、横浜に住んでいるけれど北海道の雑貨屋さんで販売!など♪

自分の作品が全国の方に使っていただけるなんて、夢がありますね☆
そんな出会いの方法は、やはりインターネットでの情報収集!
先ほど参考例として挙げたURL以外にもインターネットに情報は沢山ありますので
是非、探してみてください♪

委託販売費はいくら??

前回の「フリマ 展覧会」で売る場合には、出店料が必要でした。

実店舗での委託販売は大抵の場合、販売手数料や、月額使用料が必要です。
最近では、レンタルスペースを借りて、多くの作家さん達を集めて雑貨屋さんを開いている、という形も増えています。

7vmaosdr

月額使用料は、地域によってばらつきがあります。

販売手数料の相場はおおよそ販売価格の30-40%前後が相場のようですが、販売を開始する前にしっかりと確認しておくことが大切です。^^

また、売上の金銭の受け渡しの方法、販売価格の設定の権限が委託先にあるのか、自分で設定できるのかなども知っておくと良いですね♪

実店舗なのでまれに作品が万引きなどの被害にあうこともあるようです。
その際の保証はどうなるのか。。。など、後々問題にならないように最初からしっかりと確認することが大事です★

せっかく楽しく販売していたのに、そういうことで揉めるとつまらなくなってしまいますものね。

金銭の問題は、「こんなこと、聞いてもいいのかな…」と思って聞けない方もいらっしゃるかと思いますが、
昔からのお知り合いなど、自分が既に信頼している方でない限りは、しっかりと聞いておくことが大切です☆
pxzska3e

委託販売は稼げない??

委託販売は手数料が高くて、割に合わない!などのお声を聞くことがあります。
確かに、インターネットで販売すると手数料は10%程度。。。。
同じ価格で販売した場合、自分に入ってくるお金はインターネットで販売した方が
より多くなりますね。

紗や工房が考えるに
どんな販売方法でもメリット、デメリットはつきものです。

たとえば第1回でお伝えした「展示会・フリマ」などでの販売方法は
どうしても準備やお店番に取られる時間がおおくなります。
だけど、たくさんの人と触れあえれば勉強になることも多いでしょうし、楽しいですね。

委託販売は手数料がかかりますが、委託するお店自体にもすでにファンの方がいらっしゃるわけですから、そのお店のファンの方に、自分の存在を知ってもらえるいいきっかけになったりします。

それぞれがそれぞれに合う方法を探しだせるといいですね。

まずは小さくても1歩から!
チャレンジしていきましょう!

db8uhfr5

次回、第3回は「インターネットを利用して、全国に自分の作品を広めちゃおう♪」です★

インターネットの良いところは、
住んでいる場所を問わず、場所を選ばず、沢山の方に見てもらえる可能性がある!ということ。
紗や工房の拠点は横浜ですが、北は北海道、南は沖縄まで全国から、時には海外まで…幅広い地域の方から商品をお買い求めいただいております★

これは、インターネット販売だからこそできる一番のメリットです。

【この広い日本の、、、世界のどこかに必ず自分の作品を求めてくれる人がいるはず♪】
それにチャレンジできる、インターネットを利用して自分の作品を広める方法についてご紹介します♪

f0lcg20v

「ハンドメイド作品販売ガイド」目次

9 件のコメント