目次
フリーハンドで自由自在♪
手書きレジンアクセサリーを作ってみよう!
こんなチャームがあったらいいな~、こういうパーツで作りたいな~と思うことありますよね!
手書きで自分で作っちゃいましょう♪♪
紗や工房の『ぷくっとレジン』は盛り専用のクリアレジン液で、超高粘度で横垂れしにくい優れもの!!
型なしフリーハンドで思いのままチャームが作れちゃうんです♪
そこで今回は、モールドなしの手書きレジンパーツの作り方をご紹介します!
用意するもの
↓クリックすると商品ページに飛べるよ♪
・盛り専用 盛れるレジン
・コーティング剤 艶消
・LEDライト
・ピンセット
・平ヤットコ
・丸カン
・クリアファイル
・耐震マット
★作り方
クリアファイルの上にこんなパーツあったらいいな~と思う好きな形を書きます♪
思いついたアイデアをそのまま形にしちゃいましょう!
★ワンポイント
レジン液はぷくっと・うる艶仕上げの高粘度の『ぷくっとレジン』がおすすめです♪
液が流れてかないので、形が作りやすい!

UVライトで約60秒硬化します!
隣に対象になるように書いてみます♪
書いたら同じようにUVライトで硬化しましょう!
★ワンポイント
クリアファイルの下に方眼紙を置くと同じ大きさで作れておススメです!

レジンがズレないように耐震マットの上に置いて、ぷくっとレジンで盛ります♪

丸カンを埋め込んで繋ぎパーツにしてみました♪

穴を塞がないように注意しながら、レジンでしっかり固定しましょう♪


マットコーティングしても可愛いです♪


おまけ☆
こんな形のものも作ってみました!

コの字にしたレジンを固めて、
通して繋げて、隙間を閉じたら、

大きめの丸カンに通したら、クリアのチェーンに!!

★完成
レジンアクセサリーの完成です♪
ピアスにしたらとっても可愛くなりました!
フリーハンドで自由自在に作れるオリジナルチャーム♪
唯一無二のアクセサリーです!

高粘度のぷくっとレジンだから簡単に出来ちゃう♪
是非作品作りの参考にしてみてくださいね★
【動画で解説♪】1分で分かりやすくご紹介!
手書きレジンの作り方を動画でご覧いただけます♪
紗や工房ハンドメイドTV ←動画はこちら♡

【1分で紹介♪】ハンドメイドが楽しくなるアイデアや初心者さんも簡単にできちゃうテクニック集 
アクセサリー作りのアイデア集!
完成品からパーツを探せるのでイメージがわきやすい★
全て紗や工房のパーツを使用して作成しています♪
作品例の特集ページはこちら♡

今日のあなたにおすすめアイテム!
毎日ランダムにあなたにおすすめアイテムが表示されます♪
インスタのようにアイテムを見ることができるので、ふっとアイデアが湧いてくる!
今日のおすすめはこちら♡

まとめ
型なし手書きレジンアクセサリーの作り方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
簡単にフリーハンドで自分の欲しい形を作れるのでとってもおススメ♪
超高粘度の『ぷくっとレジン』も併せてチェックしてみてください!
是非試してみてくださいね♪



