【ハンドメイド無料レシピ】細身のチェーンにビーズを通して作るネイティブピアス★作り方・ポイント・必要なもの
細身のチェーンにビーズを通して作るネイティブピアス★
■用意するもの■
【道具】
・平ヤットコ 2個
【パーツ】
・ビーズ お好みで
・つぶし玉 飾り用:お好みで 端をかしめる用:2個
・チェーン お好みの長さで
・エンドパーツ 4個
・丸カン 2個
・リーフチャーム 2個 ・9ピン 2本
・ピアスパーツ 1ペア
■作り方■
1.
チェーンの端をエンドパーツで処理したチェーンを用意します。
2.
つぶし玉、ビーズなどをお好みの順番んで通していきます。
3.
全部通したら、最後につぶし玉を通してかしめます。
4.
チェーンの端をエンドパーツでかしめて、リーフチャームを丸カンを使って繋ぎます。
5.
ピアスパーツに繋ぎます。
細身のチェーンにビーズを通して作るネイティブピアス★
完成です♡
■使ったもの(参考)■
(参考:紗や工房: ap003914)
エンドパーツ【デザインカシメ(約3mm)約50個/ゴールド】
(参考:紗や工房: ap001217)
【ビーズ5色/各カラー約4.6g】
(参考:紗や工房:ap002872)
つぶし玉【約1.5mm/約100個/ゴールド】
(参考:紗や工房:ap004229)
ミニミニチャーム【リーフ(約8x4mm)ゴールド/1個】
シンプルピアスフック 商品番号:ap000235
■□■□■合わせてみたい!ハンドメイドTV■□■□■
ハンドメイドのアクセサリーや手芸の無料レシピを公開!初心者さんにも簡単にできちゃうハンドメイドレシピからハンドメイド上級者さん向けまで!続々更新しています。ピアスの作り方、ネックレスの作り方、ブレスレットの作り方、抱っこひもカバーの作り方など、ハンドメイドの無料レシピがたくさん詰まっています。