今回はsynesthesiaさんの作品をご紹介します!
目次
【synesthesiaさんのご紹介】
最近にわかに注目をあつめているディップアート。
 ディップアート(アメリカンフラワー) は40年以上前にアメリカで誕生したワイヤーとディップ液(樹脂液)を使用したアートフラワーのことです。
透明感のある、まるでガラス細工の様な緻密で繊細な色合いが特徴的で、花のモチーフが多いこと、アメリカ生まれの芸術であることからアメリカンフラワーという名前が日本で付きました。
 手芸愛好者にもディップアートの熱烈なファンがおり、その魅力は日本全国に伝わっています。
そんなディップアートを用いたピアスやレジン、ストーンなどを使ったアクセサリーを製作されています。
 また、ハンドメイド図書館「基本知識とテクニック」にてディップアートの作り方を解説していただきました!
 【ハンドメイドの基礎知識】ディップアート(アメリカンフラワー)の作り方、やり方やコツ・レシピについて
シルバーキューブレジンネックレス -アメジスト-
 
—————————————————
 ・作品コメント・
 レジンでドライフラワーを固めて作成したキューブネックレスです。
 シルバーパーツにはアメジストが石留されています。
 レジンは普通透明ですが、染料で染めて琥珀の様な雰囲気を出しました。
—————————————————
お花がパッと開いて勢いを感じます!オレンジに黄色のお花を閉じ込めて、落ち込むときも元気をもらえそう!
ダブルピンキーシルバーリング -クオーツ・シトリン・ガーネット-
 
—————————————————
 ・作品コメント・
 重ね付け用のピンキーリングです。
 石は全てローズカットと呼ばれる中世の時代に貴族に好まれたレトロなカットで、アンティークの様な雰囲気を出しています
—————————————————
 
—————————————————
 ・作品コメント・
 ディップ液を使用したアメリカンフラワーピアスです。
 中央に覆輪留めのジルコニアを配置しました。フラワーは取り外し可能なのでお好みの色・組み合わせを楽しめます。
—————————————————
レジンとはまた違う専用のディップ液を用いるディップアート!ワイヤーでの表現と透明感のあるカラーが美しいですね!組み合わせを変えられるのが楽しそう♪
アメリカンフラワーターコイズピアス
 
—————————————————
 ・作品コメント・
 レディース用のアメリカンディップを使用したシルバーのピアスです。
 アメリカンフラワーアートのディティールを取り入れたハンドメイドアイテム。
 中央にターコイズビーズを付けています。
—————————————————
アメリカンポップアートを彷彿とさせる、ショッキングピンクとターコイズブルーのカラーコーデがとても好きです!ちょこっと耳に飾るだけで気分がわくわくしちゃいます♪
synesthesiaさんの作品は
synesthesiaさん
 素敵な作品をありがとうございました。



 
			 
			 
			 
			 
			
コメントを残す