今回は
asterさんの作品をご紹介します!
☆★個の魅力を活かせるように、星空みたいに輝けるように。そして、手にしてくれたあなたを忘れません。☆★
【asterさんのご紹介】
asterは紫苑というお花の英語です。花言葉は「追憶」。
「遠くであなたを想う」という意味を込めた名前にしました。
作品のイメージは「儚いけれど、暖かい」、そんな雰囲気を考えながら一つずつ想いを込めて作っています。
季節ごとに使えるものからオールシーズン使えるものまで多数用意しています。
オーダーも可能ですのでどうぞお気に入りのアクセサリーを見つけてみて下さい!
主にレジンにお花を詰め込んだアクセサリーを中心としたアクセサリーを作成しています。
kousekiシリーズ
—————————————————
・作品コメント・
こちらはkousekiシリーズのフープピアスになります。
揺れるkousekiが可愛らしいです!
本物のお花を使用しているため、1輪1輪に色の濃さ、お花の大きさが違います。
—————————————————
天然の鉱石みたいな、いびつな形が自然の中からすくい上げた見つけた人だけの宝物のようです!
—————————————————
・作品コメント・
kousekiに、ビーズとパールを付けました!
パールを付けたことで少し上品な感じに仕上がりました!
—————————————————
こちらは、パールやゴールドのデザイン丸カンを使用することでとても華やかな印象になりますね! パーティーシーンにもいいですね。
新シリーズ、「viola」
—————————————————
・作品コメント・
こちらは新シリーズ、「viola」です。
その名の通りビオラ1つを閉じ込め、ゴールドで上品さをだして、可愛らしさもありつつクールに仕上げました。
—————————————————
丸みのあるデザインは優しく、その中のお花は何かとても力強さを感じます。
現代の頑張る女性にぴったりな作品のように感じました!
asterさんの作品は
minneでご購入いただけます!
twitter @rotten_rin
Instagram @oekak1
————————————–
asterさん
素敵な作品をありがとうございました。
【ご紹介させていただける作品募集中( *´艸`)】
minneやcreemaのネットはもちろん、バザーやフリマ、委託販売などで頑張っている作家さんを応援します!
ハンドメイドの図書館でご自身の作品をアピールしませんか?
お店や、出店情報、ブログなども合わせてご紹介いたします♪
是非、お気軽にお問い合わせください♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓