目次
家にあるものが大変身!
キッチンラップでおしゃれキーホルダーの作り方♪
すぐに試せる家にあるものシリーズ♪
今回は家にあるキッチンラップを使って、おしゃれなネームプレートキーホルダーの作り方をご紹介します!
ラップが入っているとは思えない綺麗なレジンパーツを是非気軽に試してみてください♪
作品の幅が広がること間違いなし!初心者さんでも簡単にできるのでとってもおすすめです!
用意するもの
↓クリックすると商品ページに飛べるよ♪
・キャンディレジン
・盛り専用 ぷくっとレジン
・LEDライト
・シリコンモールド
・やすり
・ピンセット
・レジンシール 明朝体ゴールド
・レジンシール 明朝体ゴールド
・丸カン ゴールド
・犬 チャーム
・ラップ
・電動ピンバイス
・爪楊枝
★作り方
まずはモールドにクリアレジン液を半分くらい入れて、一度UVライトで硬化します!
★ワンポイント★
紗や工房の『キャンディレジン』は初心者さんでも使いやすい王道クリアレジン液♪


早速キッチンからラップを持ってきて、やぶきます♪
小さめに破くと入れやすいですのでおすすめです!

クリアレジンとラップを入れていきます♪


適当にくしゃくしゃにして入れましょう!
気泡も気にしないでOK◎

なるべく平らにしてからLEDライトで硬化します♪

ガラスみたいになりました☆

さらに上からクリアレジン液をいっぱい入れて硬化しましょう!

バリをヤスリで削って滑らかにしたら

明朝体のアルファベットレジンシールを貼ります♪

上からぷくっとレジンでコーティングします♪
★ワンポイント★
紗や工房の『ぷくっとレジン』は盛り専用のレジンで、超高粘度だから綺麗にぷっくりと盛れる優れもの♪透明感も抜群◎

電動ピンバイスで通し穴を作ったら、

丸カンとキーホルダー


わんちゃんチャームを付けたら、、、♪

★完成
おしゃれすぎるわんちゃんネームプレートの完成♪ラップが入っているとは思えない出来栄え!!
気泡もキラキラの氷みたいになるので気にせず作れます◎
ホテルキーにありそうなくらいオシャレ☆

是非作品作りの参考にしてみてくださいね☆彡

【動画で解説♪】1分で分かりやすくご紹介!
ラップキーホルダーの作り方を動画でご覧いただけます♪
紗や工房ハンドメイドTV ←動画はこちら♡

【1分で紹介♪】ハンドメイドが楽しくなるアイデアや初心者さんも簡単にできちゃうテクニック集 
アクセサリー作りのアイデア集!
完成品からパーツを探せるのでイメージがわきやすい★
全て紗や工房のパーツを使用して作成しています♪
作品例の特集ページはこちら♡

今日のあなたにおすすめアイテム!
毎日ランダムにあなたにおすすめアイテムが表示されます♪
インスタのようにアイテムを見ることができるので、ふっとアイデアが湧いてくる!
今日のおすすめはこちら♡

まとめ
今回は家にあるラップとレジン液を使ったネームプレートキーホルダーのやり方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
まさかラップが入っているとは思えないキラキラの可愛いパーツができました!
着色剤を入れてカラーバリエーションも作ってみてもいいですね♪
ぜひチャレンジしてみてください☆



