ハンドメイドレシピ【じゃらじゃらリーフとフレームビジューで華やかピアス】
淡い色が乙女心をくすぐるフレームビジューにスターダスト加工入りのリーフプレートチャームをたくさんつなげてじゃらじゃらピアスを作りました!
1.使ったパーツ
・フレームビジュー 若草色
・スターダスト リーフプレートチャーム
6枚×2
・丸カン(直径約5mm・線径約0.5mm)
・シンプルピアスフック

2.必要な物
ヤットコ2本
3.作り方
1.丸カンにリーフプレートチャームを通しましょう
リーフプレートチャームは、表と裏があります!

右:山側が裏
左:谷側が表

丸カンを開いて
リーフプレートチャームの表(谷側)向きで通します。

次は、裏(山側)向きで通します。

その次は、表(谷側)向きで通します。
このように、表⇒裏⇒表⇒裏の順番で6枚通します。

するとこのように広がりがでてじゃらじゃらキュート!
失敗例
みんな同じ向きで通してしまうとプレートが重なってじゃらじゃらにならなくなります。

リーフプレートチャームを通した丸カンに
そのままフレームビジューを通します。

チャーム部が完成です。
2.チャーム部とピアスパーツをつなげましょう

丸カンをフレームビジューの上部の通し穴に通します。

そのままピアスパーツをお通して丸カンを閉じます。

これを2個作って、完成!!

今回使ったパーツご紹介
写真をクリックすると商品ページをご覧いただけます。
・通し穴付きフレームビジュー 約10個 ゴールドx若草色
商品番号 ap002544

・メタルパーツ【スターダスト/リーフ(約24x6mm)2個/KC金
・シンプルピアスフック
・丸カン(直径約5mm・線径約0.5mm)
商品番号:ap001595

合わせて読みたい!
コメントを残す