目次
紗や工房のレジンペンを使ってお絵かき♪
手書きが可愛いお花デザイン!
レジンペンでレジンに絵を描いてみませんか?
レジンに絵が描けてにじまないから色を塗った上にレジンを重ねる事も出来るんです!
使い方によっては立体感のある作品を作る事も出来るかもしれませんね♪
気になる方は試してみてね☆
用意するもの
↓クリックすると商品ページに飛べるよ♪
・キャンディレジン
・ぷくっとレジン
・LEDライト
・工具
・ピンバイス
・シリコンモールド
・レジンペン 丸タイプ
・Aカン
・マスキングテープ
★作り方
今回はこのレジンペンを使っていくよ♪

お花のモールドにクリアレジンを流して土台を作るよ!
★ポイント★
・紗や工房の『キャンディレジン』は初心者さんでも使いやすい王道クリアレジン液♪
サラサラで透明感抜群!


マスキングテープの上に置いて固定するとやりやすいよ♪

レジンペンは出にくいことがあるから
よく振って試し書きをしてから描くのがいいよ!


スルスル描けるからベタ塗も楽にできる♪
ムラになりやすい時は乾かして塗るを繰り返してみてね!


もし失敗しちゃっても拭いたら取れるから気にせず出来る!
少し時間が経って落ちにくい時はエタノールを付けると取れやすいよ♪


乾いたらそのままコーティングできるよ!


重ね書きの時はレジンの層を挟むようにすると書きやすいかも!

最後にぷくっとレジンで盛るよ♪

ピンバイスで穴を開けて

この葉っぱモチーフのAカン使ってみる♪

あとはお好みのパーツを付けたら、、、

★完成
キーホルダーの出来上がり♪

ツヤツヤとぷっくり感がたまらなく可愛い♪

作品作りの参考にしてみてくださいね★

【動画で解説♪】1分で分かりやすくご紹介!
レジンペンに書けるペン使ってみたを動画でご覧いただけます♪
紗や工房ハンドイドTV ←動画はこちら♡

【1分で紹介♪】ハンドメイドが楽しくなるアイデアや初心者さんも簡単にできちゃうテクニック集

アクセサリー作りのアイデア集!
完成品からパーツを探せるのでイメージがわきやすい★
全て紗や工房のパーツを使用して作成しています♪
作品例の特集ページはこちら♡

今日のあなたにおすすめアイテム!
毎日ランダムにあなたにおすすめアイテムが表示されます♪
インスタのようにアイテムを見ることができるので、ふっとアイデアが湧いてくる!
今日のおすすめはこちら♡

まとめ
今回はレジンペンに書けるペン使ってみたのやり方をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
ちょっとプラバン作品にも似てる感じもするかも?
レジンにお絵かきするだけなので小さいお子さんでも挑みやすいですね♪
ぜひ試してみてね☆



