(3)1つ目の花びらをふちどっていきます。
ワンポイントアドバイス
*縁取っていく際は糸が緩みやすいのでしっかりと押さえながら編んでいってくださいね。

丸小ビーズを6個拾います。

矢印で指している、工程(2)で花びらを作る時に使った丸小ビーズに針を入れます。

続いて丸小ビーズを5個拾います。

矢印で指している丸小ビーズ(最初に拾った6個のビーズのうち、一番端のもの)に針を通します。
これで1つ目の花びらのふちどりができました。
(4)2つ目の花びらをふちどっていきます。

丸小ビーズを6個拾います。

矢印で指している、工程(2)で花びらを作る時に使った丸小ビーズに針を入れます。

丸小ビーズを3個拾います。

ひとつ前にふちどった丸小ビーズのうち、青い矢印で指している2個のビーズに針を入れます。

続いて矢印の指すビーズ(6個の丸小ビーズを拾った時に一番最初に拾ったビーズ)に針を通します。
これで2つ目の花びらをふちどることができました。




同様にして3つ目と4つ目の花びらもふちどっていきます。
コメントを残す