目次
シールでレジンビーズ作ってみた♪
輪ゴムの使用で穴あけ不要!
シールを使って色付け無しでレジンビーズを作ってみました!
さらに、レジン作品を貫通させて穴を開けるのって難しい、、、
でも輪ゴムを使えば超簡単に通し穴を作ることが出来ちゃうんです!
気になる方は最後まで見てね☆!
用意するもの
↓クリックすると商品ページに飛べるよ♪
・ぷくっとレジン
・ピンセット
・LEDライト
・調色パレット
・シリコンブラシ
・マスキングテープ
・輪ゴム
・お好みのシール
★作り方
今回用意したシールはこんな感じ!

これをピンセットで外して並べる!


シールの上をぷっくりで盛るよ!

ぷくっとレジンだから出せるこのぷっくり感♪
紗や工房の『ぷくっとレジン』は盛り専用のレジンで、超高粘度だから綺麗にぷっくりと盛れる優れもの♪

一度UVライトで約60秒硬化!
硬化してみるとつやつやで横から見てもちゃんとぷっくりしてる♪


裏返してマスキングテープの上に並べるよ!

そしてここで輪ゴムの出番!

シールに輪ゴムを貼るよ♪

ピンセットも使ってしっかりと貼り付けてね!

上からぷくっとレジンを盛る!


一度UVライトで約60秒硬化!
硬化が終わったら輪ゴムを引っ張る!


そうすると、、、
輪ゴムがスルっと抜けちゃう♪


ちゃんと穴が開いてる!

後はお好みのパーツにつなげて、、、
★完成
シールとレジンだけで出来てるとは思わないくらいおしゃれ♪

シールの色味も落ち着いているからマッチしてるね♪


ぜひ作品作りの参考にしてみてくださいね★

【動画で解説♪】1分で分かりやすくご紹介!
シールでレジンビーズの作り方を動画でご覧いただけます♪
紗や工房ハンドイドTV ←動画はこちら♡

【1分で紹介♪】ハンドメイドが楽しくなるアイデアや初心者さんも簡単にできちゃうテクニック集

アクセサリー作りのアイデア集!
完成品からパーツを探せるのでイメージがわきやすい★
全て紗や工房のパーツを使用して作成しています♪
作品例の特集ページはこちら♡

今日のあなたにおすすめアイテム!
毎日ランダムにあなたにおすすめアイテムが表示されます♪
インスタのようにアイテムを見ることができるので、ふっとアイデアが湧いてくる!
今日のおすすめはこちら♡

まとめ
今回はシールでレジンビーズの作り方のご紹介をしましたが、いかがだったでしょうか?
輪ゴムを使うことで穴あけしづらいレジンにも通し穴ができ
可愛くておしゃれなアクセサリーが出来ちゃうなんてすごいですよね♪
ぜひ作ってみてね☆



