目次
奥行きも出せちゃう地層レジンが
 めちゃめちゃ可愛い♪
地層レジンってご存知ですか?
実際作るとなるとなかなか難しくて
 単色だと地層部分が見えなかったり、、、
でもこの色味なら可愛い!を見つけたのでご紹介します♪
気になる方は最後まで見てね☆!
用意するもの
↓クリックすると商品ページに飛べるよ♪
 ・キャンディレジン
 ・いろどりのもと
 ・ピンセット
 ・LEDライト
 ・調色パレット
 ・地層モールド 
 ・シリコンブラシ
★作り方
まずカラーの作成♪
 今回使用したカラーは
『いろどりのもと』の
 ・水色ミルク
 をクリアレジンと混ぜて使用したよ!
 ・紗や工房の『キャンディレジン』は初心者さんでも使いやすい王道クリアレジン液♪
 ・紗や工房の『いろどりのもと』は調和のとれた配色で、
 混ぜても楽しめる5色の組み合わせ!
 セットになってるから色味も揃っていて選びやすい!
 どの色を買ったらいいか悩む人、雰囲気で揃えたい方にもおすすめ♪
 
水色にも少しゴールド入れる!
 ゴールドはパジコのものを使用したよ♪
 
型に流していくよ!
 
層が狭いから細めのシリコンブラシで丁寧に伸ばしていこう!
 
一度UVライトで約60秒硬化!
次はゴールドを流すよ♪
 

これを何回も繰り返して最後までやってね!
 

しっかりと固めたら別の枠にはめ込んでいくよ!
 

余白にクリアレジンを流して合体♪
少しぷくっとなるくらいにするのがおすすめだよ!
 
あとは硬化すれば、、、
★完成
 地層もしっかり分かる色合いですごくかわいい♪
 
ピアスにしてもシンプルだけどオシャレになるね♪
 
ぜひ作品作りの参考にしてみてくださいね★
 
【動画で解説♪】1分で分かりやすくご紹介!
奥行きがすごい地層レジンの作り方を動画でご覧いただけます♪
 紗や工房ハンドイドTV ←動画はこちら♡
 
 
 【1分で紹介♪】ハンドメイドが楽しくなるアイデアや初心者さんも簡単にできちゃうテクニック集 
  
  
アクセサリー作りのアイデア集!
完成品からパーツを探せるのでイメージがわきやすい★
 全て紗や工房のパーツを使用して作成しています♪
 作品例の特集ページはこちら♡
 
今日のあなたにおすすめアイテム!
毎日ランダムにあなたにおすすめアイテムが表示されます♪
 インスタのようにアイテムを見ることができるので、ふっとアイデアが湧いてくる!
 今日のおすすめはこちら♡
 
まとめ
今回は奥行きがすごい地層レジンのご紹介をしましたが、いかがだったでしょうか?
 地層レジンの層の部分を出すのって難しいんですよね、
 でもゴールドやシルバーなどと合わせることでいい雰囲気を出してくれますよ♪
ぜひ作ってみてね☆




 
			 
			 
			 
			